Wildflower 北海道 ブログ

北海道東部の野花や高山植物、山菜、キノコなどを紹介するブログです。

2020-09-22から1日間の記事一覧

ギョウジャニンニクを採ろう!

ギョウジャニンニクは、早春に採れる山菜では最強でしょう。おひたし、天ぷら、しょうゆ漬け、ジンギスカンの具など、食べ方のバラエティーに富んでいます。しかし、スーパーで売っているギョウジャニンニクは、とんでもなく高価です。そして栽培ものは、ギ…

ザゼンソウ (座禅草)

ザゼンソウは、ミズバショウよりも早く咲く野花です。湿地帯に咲き、咲く前はミズバショウと似たつぼみの状態になります。 ミズバショウが春の代表的な花なのに対して、ザゼンソウは注目されることは少ないですが、ミズバショウよりも広範囲に咲いて身近な野…

キジムシロ (雉莚)

キジムシロは、春の後半に道端でたくさん咲く野花です。山に咲くミヤマキンバイに似ています(近縁種)。大きな株は見ごたえあります。 分類 バラ目 / バラ科 / キジムシロ属 学名 Potentilla fragarioides var. major

エゾノリュウキンカ (蝦夷立金花)

エゾノリュウキンカは、小川沿いの湿地に咲く野花です。「ヤチブキ」の名前で知られていて、山菜としても利用されます。また、大雪山などの高山の沢にも咲いています。例えば、夏に白雲岳避難小屋に行くと咲いており、花期が長い花です。 分類 キンポウゲ目 …

ベニバナイチヤクソウ (紅花一薬草)

ベニバナイチヤクソウは、最初は丸い玉がたくさん付いて、下から薄紅色の花が咲く野草です。イチヤクソウの仲間はあまり目立たないですが、ベニバナイチヤクソウは結構目立ちます。 分類 ツツジ目 / ツツジ科 / イチヤクソウ属 学名 Pyrola asarifolia subsp.…

エンレイソウ (延齢草)

エンレイソウは、数あるエンレイソウの仲間の本家です。北海道では、寒冷なエリアには少ないようです。 分類 ユリ目 / ユリ科 / エンレイソウ属 学名 Trillium smallii

サクラスミレ (桜菫)

サクラスミレは、スミレの女王と呼ばれ、気品が高く美しいスミレです。他のスミレのような群落を作ることは少ないです。 分類 キントラノオ目 / スミレ科 / スミレ属 学名 Viola hirtipes

タチツボスミレ (立坪菫)

タチツボスミレは、平地では一番多く目にするスミレです。スミレは種類がとても多くて見分けが難しいですが、平地で見掛けたスミレであれば、タチツボスミレである確率が高いです。 分類 キントラノオ目 / スミレ科 / スミレ属 学名 Viola grypoceras

カタクリ(片栗)

カタクリは、春を代表する野花の一つです。紫色で目立つ花ですが、まれに白花もあります(それ以外は園芸種)。平野部で多く見られますが、樺戸山地のように山の上で咲いている場所もあります。 分類 ユリ目 / ユリ科 / カタクリ属 学名 Erythronium japonicum…

コケイラン (小蕙蘭)

コケイランは、春の花が終わりを告げるころに咲く野花です。一つ一つの花はとても小さいですが、拡大して見るときれいです。 分類 キジカクシ目 / ラン科 / コケイラン属 学名 Oreorchis patens

ササバギンラン (笹葉銀蘭)

ササバギンランは、スズランと似ていますが、スズランの花が終わるころに咲き始める野花です。 分類 キジカクシ目 / ラン科 / キンラン属 学名 Cephalanthera longibracteata