Wildflower 北海道 ブログ

北海道東部の野花や高山植物、山菜、キノコなどを紹介するブログです。

6月中旬

サンカヨウ (山荷葉)

サンカヨウは、山の裾野から低山に咲く白花です。葉はとても大きいですが、花一つは小さく、数個まとまって咲きます。 分類 キンポウゲ目 / メギ科 / サンカヨウ属 学名 Diphylleia grayi

エゾカンゾウ (ゼンテイカ)

エゾカンゾウは、海岸線から高山帯に至るまで広範囲に咲く、ユリの仲間の野花です。本州ではニッコウキスゲの名前が一般的で、呼び方が地方によって異なるようです。共通の名前としては「ゼンテイカ」が良いようです。 分類 キジカクシ目 / ススキノキ科 / …

フデリンドウ (筆竜胆)

フデリンドウは、平地に咲く、とても小さなリンドウの花です。普通、リンドウと言うと秋をイメージしますが、フデリンドウは春の終わる頃に咲きます。 分類 リンドウ目 / リンドウ科 / リンドウ属 学名 Gentiana zollingeri

ワラビ (蕨)

ワラビはシダ植物の仲間で、葉が広がるまでは、ひょろっと伸びて先端が丸まっています。その先端が広がる前に、食用として採取します。葉がある程度開いてしまってから採ると、硬くておいしくありません。 分類 シダ目 / コバノイシカグマ科 / ワラビ属 学名…

ベニバナイチヤクソウ (紅花一薬草)

ベニバナイチヤクソウは、最初は丸い玉がたくさん付いて、下から薄紅色の花が咲く野草です。イチヤクソウの仲間はあまり目立たないですが、ベニバナイチヤクソウは結構目立ちます。 分類 ツツジ目 / ツツジ科 / イチヤクソウ属 学名 Pyrola asarifolia subsp.…

コケイラン (小蕙蘭)

コケイランは、春の花が終わりを告げるころに咲く野花です。一つ一つの花はとても小さいですが、拡大して見るときれいです。 分類 キジカクシ目 / ラン科 / コケイラン属 学名 Oreorchis patens

ササバギンラン (笹葉銀蘭)

ササバギンランは、スズランと似ていますが、スズランの花が終わるころに咲き始める野花です。 分類 キジカクシ目 / ラン科 / キンラン属 学名 Cephalanthera longibracteata

チゴユリ (稚児百合)

チゴユリは、春の野花の盛りが過ぎて6月になろうとする頃に咲き始める野花です。花が下向きになっていて地味ですが、下から見上げるときれいな花であることに気が付きます。 分類 ユリ目 / イヌサフラン科 / チゴユリ属 学名 Disporum smilacinum

スズラン (鈴蘭)

スズランは、北海道を代表する春の野花です。とても良い香りがしますが、毒のある野草なので、食べてはいけません。昔は北海道のどこにでもあったスズランですが、今はなかなか見れません。街中にあるのはドイツスズランで、外来種です。然別の山など標高の…

ツマトリソウ (褄取草)

ツマトリソウは、6月の野山の道を彩る代表的な野花です。また、登山でも高山植物と一緒に見掛ける花です。 分類 サクラソウ目 / サクラソウ科 / ツマトリソウ属 学名 Trientalis europaea