Wildflower 北海道 ブログ

北海道東部の野花や高山植物、山菜、キノコなどを紹介するブログです。

今年のエゾサンショウウオは?

エゾサンショウウオの卵

4月中旬に函館と札幌で桜の開花となりました。地元は今週末の予定で、史上最速の開花となりそうです。

ところが今日は(取材日)最高気温が一桁の寒い日です。風も強くて、冬装備で出かけます。いつもの水溜まりにエゾサンショウウオの卵が産みつけられていました。

今年は無事に育ってくれるでしょうか。去年はエゾアカガエルが侵入して全滅してしまったようです。また、近年は乾燥から干からびる場合も多く、前途多難です。

ギョウジャニンニク

今日も、ギョウジャニンニクを採ります。だいぶ出てきましたが、時間があまりなくて十分に採れませんでした。来週がピークになると思いますので、次回に期待です。

水芭蕉

水芭蕉も開花しました。今年は、水芭蕉群落に行くつもりです。

季節が1~2週間も早く訪れています。こんなに早いと6月の楽しみがなくなってしまうので、もう少し落ち着いて欲しいですね。

エゾエンゴサク白花咲く

エゾエンゴサク 白花

4月も中旬になりましたが、今週中に北海道で桜の便りが届きそうです。野花もいっせいに咲いていて、エゾエンゴサクが最盛期です。今年も白花が咲いています。個人的に推しの花なのですが、SNSでは全然人気が出ないのが残念です。

ギョウジャニンニクも既に採る時期になりました。今年は4月中に採る時期が終わってしまいそうです。何か良い保存方法があれば良いのですが、なかなかうまくいきません。業務用の氷点下50度くらいになる冷凍庫なら良さそうですが、個人では持てませんし。

どんどん春の訪れが早まることに危機感を覚えますね。

 

記録的に早い春

2月の中旬頃から、記録的な高温が続く北海道。桜の開花も、各地で更新が相次ぎそうです。アズマイチゲが咲き始めました。

静内の桜まつりも、昔はゴールデンウィークの後に行われましたが、今年はゴールデンウィークの前で咲いてしまいそうです。山菜も来週にはギョウジャニンニクが採れそうです。少し早すぎますね。

春はもうすぐ

ふきのとう


3月も中旬です。記録的な暖かさが続いており、雪解けが急速に進んでいます。今日は雨ですが、昔は3月に大雪になったのに、近年は雨が多くて雪が降ってもそれほど積もりません。

ふきのとうが頭を出しています。ここが毎年一番早く出てくる場所です。いよいよ春が始まります。

霧の森

気温が高くて地面に雪があるので、霧が発生しています。この後、雨が降り出しました。やっぱり晴れた日がいいです。

車を替えなければならないのですが、全然決まっていません。なくてもいいかなと思っていましたが、まだ事情により車なしは厳しそうです。でも、今年は少ない予算しか出せないので、条件を付けるとさっぱり該当の車がないのです。マニュアル車は諦めざるを得ないようです。

一番寒い朝

スノーシュー

今日の朝は氷点下20度を下回りました(取材日)。おそらく、今季一番の寒さでしょう。朱鞠内では氷点下32度以下になっています。

厳冬期には雪は降らないのですが、今年は良く降ります。それだけ冬型の気圧配置が安定していないことになります。新雪も積もっていることから、スノーシューで歩いてみました。

雪の森

普段は遊歩道以外を歩いてはいけない森も、雪に覆われている時期はスノーシューで自由に歩けます。積雪は50~60㎝はあると思いますが、半分は堅雪なのでスノーシューも適度な沈みで快適に進めました。

雪の森2

それでも、運動不足なので息が切れました。体力はここ数年で最低だと思うので、回復に励みたいです。

今年はいろいろなところに行く予定でしたが、車のエンジンが痛んでしまい、処分しなければならなくなりました。あと4年乗るつもりだったのですが、予定外です。走行距離11万キロですが、修理にエンジンだけで50万以上かかるそうです。

車の処分後をどうするかを考え中です。マニュアル車しか乗ってこなかったので、すぐに次とはならないです。しばらくは車なしになるかなあと思います。冬以外ならカーシェアとかでいいんですけれどね。